• 4月1日(土)シェムリアップのゲストハウスの朝食(無料サービス)からスタート!今日は宿に荷物を置いて1日ゆっくりアンコールワットを見学します。さっそくハプニング発生。自転車でアンコールワットの入口を通り抜けようとすると、係員に「チケットは?」と聞かれ「まだ買ってない」と答えると、「チケット売り場までは5キロある。このバイクの後ろに乗れ。」みたいな事を言われてなぜか買いに行くことに。(実際そこでしか買え... 続きを読む
  • 3月31日(金)カンボジア・コンポントム西部の藪の中で起床。暗いうちにひっそり出発。ひたすら国道6号線を進んでいく。屋台があったので朝食。やっぱり朝は麺に限る。鶏肉、軟骨、豚足・・・その他いろいろ入って4,000リエル(130円)。スープの味も絶妙で、この旅一番の美味しさでした ♪暑くなってきた~!それにしても日焼けがひどい。手の甲の皮が剥けて真っ赤っ赤。もはややけど状態。これだけ日焼け止めを塗りまくっているの... 続きを読む
  • 3月30日(木)カンボジア・コンポントム南部の空き地です。暗いうちにテントをたたみ、ひっそりと出発。6号線を北に進んでいく。イルミネーションが綺麗すぎる。今日はこんな店で朝食。座って待っていると足元にでっかい犬が!踏むと爆発するので大変キケンです!!牛肉とかいろいろ入った麺。朝はこういうさっぱりしたものに限る。5,000リエル(165円)。廃墟っぽい建物発見。天井はなく壁は崩壊。もうそこにはカンボジア人の姿は... 続きを読む
  • 3月29日(水)プノンペンのゲストハウスを出発。トンレ・サップ川を渡ったところに遊園地が!朝早くて動いてないけど入ってみることに。お、これはいい!レトロテイスト炸裂してます。ちっちゃな観覧車も!昔のデパートの屋上にありそう。この遊園地、夜になるとイルミネーションが綺麗らしい。是非見てみたかった!さあ!今日も涼しいうちに進んでしまいましょう!!おいしぞうなパン屋発見。こういうローカルなパン屋さん好きで... 続きを読む
  • 3月28日(火)カンボジア・プレイベン東部のゲストハウスで起床。今日はプノンペンを目指します。国道1号を進んでいく。涼しいうちに距離を稼がなければ・・・。ちょっとホラーな歯医者の看板。実は出発前に少し歯が痛くて、悪化したらここで直す羽目になっていたかも・・・。美味しそうな食堂発見。入ってみた。食べたいおかずを指差して皿に載せてもらう。「あれと、これと、それと・・・」ジャン!完成~♪朝っぱらから大ボリューム!でも... 続きを読む

シジタビ

自転車旅の記録と訪れた珍スポットなどの紹介。

※当ブログの写真・文章の無断使用・転載を禁止します。

お問い合わせはこちらまで。

アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR