4月2日(日)
シェムリアップのゲストハウスを出発。
今日からまたバンコクまでの旅に戻ります。

お粥の屋台。
カンボジアではお粥のことを
ボボーといって
朝食によく食べるらしい。
これは美味しい!!でもなぜ
カップの中に袋が入ってて
その中にお粥が入っているのかは不明。

腹ごしらえも済んだところで、
国道6号線を進んでいく。

カンボジアに来てから
白い牛しか見ないのはなぜだろう?

串焼きの屋台。
匂いに釣られて1本買ってみた。

謎の葉っぱ入り。
美味い!!33円にしてこの
絶妙な歯応えは何なんだ!!

調子に乗ってこんな屋台でも
買ってみることに。

プリプリの
イモムシもあれば・・・

シャキシャキの
コオロギも!
でも虫系はタイで食べることにして

今回は揚げたてホヤホヤの
鳥らしきものと
ヘビらしきものを買ってみた。
買うとき間違えて2匹入れられそうに。
「あのう・・・1匹でいいです」

まずは
鳥らしきもの。
こう見るとなかなか勇敢な佇まいです。
カリカリしてて一気に完食。
普通に美味しい塩唐揚げでした。

続いて
ヘビらしきもの。
固くて噛み切れないんですけど。
これ本当に食べるためのもの?
2匹にしなくてよかった・・・。

さてランチタイムも済んだところで
さらに西に進んでいく。

謎の
ハデハデ4人兄弟に出会いながら
シソポンへ。

ゲストハウス発見。11ドル(1,470円)
ここに決定。

部屋に荷物を置き、食べ物を求めて街へ。

今夜の夕食。
肉とか少なくてサッパリしすぎだったので・・・

屋台でアメリカンドッグも
買い食いしちゃいます。

宿に戻る。
けっこう広くて綺麗で、エアコンもついてて、ちゃんとお湯も出て(笑)
今までのホテルの中で一番でした。

天気予報。
なんか気温がすごいことになってる・・・。
明日はいよいよ2度目の国境越え。
果たして無事に
タイに入国できるのか!?
スポンサーサイト