4月1日(土)
シェムリアップのゲストハウスの
朝食(無料サービス)からスタート!

今日は宿に荷物を置いて
1日ゆっくり
アンコールワットを見学します。

さっそくハプニング発生。
自転車でアンコールワットの入口を通り抜けようとすると、
係員に「チケットは?」と聞かれ「まだ買ってない」と答えると、
「チケット売り場までは5キロある。このバイクの後ろに乗れ。」
みたいな事を言われてなぜか買いに行くことに。
(実際そこでしか買えないらしい)
チケットを買い、バイクの後ろで気持ちよく風を切りながら戻ってくると、
別れ際にチップを要求してきた。
一体どういう国なんだ 笑

このあと猿の家族に出くわしたり

寝てる子犬のそばを起こさないように
そっと通りすぎたりしながら
アンコールワットへ。
ここには遺跡がいくつもあるので、
その中で面白そうなのを回ってみた。

まずは
アンコール・トム。
アンコールワット最大の遺跡。
小屋はありません。それはアンクル・トム。

その中にそびえる
バイヨン寺院。
1つ1つに顔が彫られていて強烈なインパクト!!

写真じゃ伝わらないけど、スケールがデカすぎる!!
壮大な
かくれんぼが楽しめそう。

移動する距離も半端ない。
2時間ぐらいで全部の遺跡を
回れると思ってた自分がバカでした・・・。

続いて
タ・プローム。

ガジュマルと遺跡が一体化していて
神秘的な世界が繰り広げられていた。

中は入り組んでてまるで迷路のよう。

崩れた遺跡に漂う
廃墟感がたまらない。

こうして身も心も
遺跡まみれになって
アンコールワットを出発。

帰りに道端で30センチぐらいの
巨大ヤモリがひっくり返って死んでたり
イグアナが普通に木に登ったりしていて、
いろいろと衝撃的な国です。

カンボジアの信号機。
何か変だと思ったら日本と向きが逆。
決して画像を反転したわけではありません。

1日中動き回りヘトヘトになって
ゲストハウスに戻る。

屋台で買った今夜の夕食。
料理名は謎だけどお好み焼きっぽい。
叩いたパリパリのパンが入ってて
3,000リエル(100円)

きのう頼んだ洗濯物が出来ていた。
1,5キロなので1,5ドル(200円)。
コインランドリーと比べて安すぎる!
袋を開けたらカンボジアの匂いが~。
明日から再び
バンコクを目指します。
スポンサーサイト