ベトナム・カンボジア・タイ ママチャリ旅 その7

3月31日(金)
cambodia133a.jpg
カンボジア・コンポントム西部の
藪の中で起床。


cambodia135.jpg
暗いうちにひっそり出発。


cambodia136.jpg
ひたすら国道6号線を進んでいく。


cambodia138.jpg
屋台があったので朝食。
やっぱり朝は麺に限る。


cambodia139.jpg
鶏肉、軟骨、豚足・・・
その他いろいろ入って4,000リエル(130円)。
スープの味も絶妙で、この旅一番の美味しさでした ♪


cambodia140.jpg
暑くなってきた~!
それにしても日焼けがひどい。
手の甲の皮が剥けて真っ赤っ赤。もはややけど状態。
これだけ日焼け止めを塗りまくっているのに・・・。


cambodia142.jpg
何でもバイクと一体化。
もはや文化遺産の領域です。


cambodia143.jpg
謎の天ぷらを買ってみた。


cambodia144.jpg
1,000リエル(33円)。
中身は魚かと思いきや、果物っぽい甘い味。
一体何の天ぷらだろう? 
食べ終わっても未だ謎は解明されぬまま。


cambodia146.jpg
カンボジア版【明るい学園生活の図】。


cambodia147.jpg
ついにシェムリアップヘ!
久々にコンビニに入ったら涼しくて天国すぎた。


cambodia148.jpg
謎の母子像を横目に見ながら
川沿いを進んでいく。


cambodia149.jpg
路地裏で犬に囲まれて
吠えられたりしながら


cambodia150.jpg
朝予約したゲストハウスへ。
みんな親切でフレンドリーな12ドル(1,600円)。


cambodia151.jpg
食料を求めて近所の市場へ。


cambodia152.jpg
美味そうなの発見。
アスパラとかさつま揚げとか
フランスパンとかを揚げたもの。


cambodia153.jpg
ビールを飲みながら部屋でひっそり食べる。
これは美味い!!
特にパンを揚げたのがカリカリして激ウマだった。

洗濯物が溜まりに溜まって困っていたけど、
ホテルで洗濯屋に出してくれるらしい。
明日の夕方仕上がるというので、ここには2泊して受け取ることに。

というわけで明日はアンコールワット観光です!!
スポンサーサイト



シジタビ

自転車旅の記録と訪れた珍スポットなどの紹介。

※当ブログの写真・文章の無断使用・転載を禁止します。

お問い合わせはこちらまで。

アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR