ベトナム・カンボジア・タイ ママチャリ旅 その5

3月29日(水)
cambodia079.jpg
プノンペンのゲストハウスを出発。


cambodia080.jpg
トンレ・サップ川を渡ったところに遊園地が!
朝早くて動いてないけど入ってみることに。


cambodia083.jpg
お、これはいい!
レトロテイスト炸裂してます。


cambodia081.jpg
ちっちゃな観覧車も!
昔のデパートの屋上にありそう。


cambodia082.jpg
この遊園地、夜になると
イルミネーションが綺麗らしい。
是非見てみたかった!


cambodia087.jpg
さあ!今日も涼しいうちに
進んでしまいましょう!!


cambodia088a.jpg
おいしぞうなパン屋発見。
こういうローカルなパン屋さん好きです。


cambodia090a.jpg
ハムや卵の挟まった
ハンバーガーっぽいもの。
珍しくフツーの味でした・・・。


cambodia091.jpg
道端に何かが落ちていたので、
近寄ってみると・・・


cambodia092a.jpg
なにこれ怖すぎる・・・。


cambodia093.jpg
それにしても暑い!!
あんまり暑いので
昼寝スポットで昼寝しながら
進んでいく。


cambodia094.jpg
前タイヤの空気が抜け気味だったので
入れたのに、しばらくしたらまた抜けてる。
やばい、パンクだ・・・
しかもスローパンク。穴見つけるのが大変なパターン。


cambodia096.jpg
道端で直そうとしていると、
おばあちゃんが通りかかったので
身振り手振りで「パンクした」って伝えたら、
何か喋りながら奥の方に連れていかれた。


cambodia097.jpg
そこにおじさんがいて、手際よく直しはじめる。
自転車が何台も置いてあるので、
どうやら修理屋さんっぽい。


cambodia098.jpg
子供たちもお手伝い ♪

タイヤに細~いワイヤーが刺さってた。
パッチを貼って終了。修理代5,000リエル(165円)。安っ!

その後は空気が抜けることなく、
自転車旅が続けられることに。ありがたいです!


cambodia100.jpg
記念に1枚。
人懐っこくて可愛い。

海外を走っていると「ハロー」と言いながら
手を振ってくれる子供たちがいて嬉しい。


cambodia102.jpg
このあとペダルを漕いでいると雨が!!
しかも凄い勢い。スコールっぽいので、
しばらくその辺の軒下を借りて雨宿り。


cambodia103.jpg
やがて雨も止み、その家で飼ってるっぽい
3匹の犬に吠えられたのでその場を退散。


cambodia104.jpg
暗くなってきた。
シェムリアップはまだまだ遠いし
今日は野宿ですね。


cambodia105.jpg
空き地があったので
奥に進んで草の陰にテントを張る。
向かいのバー?から謎の女性の奇声が・・・。


cambodia106.jpg
カンボジア初野宿。
気になる蚊にも遭遇せず、
夜中は静かでひとまず野宿は成功でした。

明日もシェムリアップを目指して
カンボジアを西に進んでいきます。
スポンサーサイト



シジタビ

自転車旅の記録と訪れた珍スポットなどの紹介。

※当ブログの写真・文章の無断使用・転載を禁止します。

お問い合わせはこちらまで。

アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR