• 3月9日(火)箱根峠の手前の自然歩道で起床。雨は上っていたが、あらゆるものがビッショビショのグッチャグチャ!後始末に追われます。やっと準備を終え出発。山道を戻って国道1号線へ。まずは箱根越えの続きから。コンビニも自販もない。黙々と自転車を押して歩いているとだんだん明るくなってきた!ついに箱根峠へ!!意外と早かった。寒い~今日始めての自販でカフェオレを買いホッと一息ついてから坂を下りに下って芦ノ湖へ!... 続きを読む
  • 3月8日(月)静岡県河津の林道です。夜中にポツポツ雨の音が!!やがて本降りに。止みそうもないので万全な装備で出発!!今日はいよいよ天城越え♪忽然と姿を現した謎のループ橋。プラレールではありません。旧天城峠を上る。まさかの砂利道!!でも車や人の気配が全くなくちょっとしたハイキング気分♪晴れた日に来たかった・・・。そしてついに・・・天城トンネルへ!あとは激しい下り坂。冷たい雨の中、全身凍らせながら坂を下る... 続きを読む
  • 3月7日(日)根府川の山道の突き当たりで目を覚ます。少し寒い~。荷物を積んで出発!国道135号線を走る。左が海です。熱海で見かけた今日の岡本太郎。怪獣っぽくて可愛い!伊東でたった4歩で渡れる日本一短い横断歩道を渡りひたすら坂を上ってヘロヘロになりながら伊豆高原へ。ろう人形美術館。ろう人形といえば東京タワーの拷問のコーナーが怖かった~←どーでもいい思い出中に入ると本物そっくりの人形がいっぱい!リンカーンも... 続きを読む
  • 今回は3泊4日で伊豆箱根へ。自宅から小田原~伊豆高原~河津を回り、天城峠&箱根峠を越えて帰ります。寒くはなさそうだが、後半雨が降るらしい。それでは出発!3月6日(土)今日は小田原の先まで行きたい。まずは東京を西へ!恵比寿でこんな巨大タコに遭遇。ひと滑りしたあとなぜか幕末志士たちの前を通って大蔵運動公園へ。ここにいろんな生き物たちが。あんなのもいれば・・・こんなのも!たらこ唇がキュートです。このあと多摩... 続きを読む

シジタビ

自転車旅の記録と訪れた珍スポットなどの紹介。

※当ブログの写真・文章の無断使用・転載を禁止します。

お問い合わせはこちらまで。

アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR